今必要な色はすぐそこにあります。青を探しに外に行こう
日常にある色をみつけに行きました
色彩ビデオシリーズ。これはyoutubeに投稿している「色を探しに出掛けるビデオ」です。
第1回は青を探しに行きました。
色ってこんなに身近にあるんですよ、ということを皆様に感じて欲しくて始めたシリーズです。
色が身近にあることで起こる色の刺激。
色の活用術をスマホを片手に歩きながら解説しています。
色は思ったよりも身近に存在しています
色を活用するときに、どこに必要な色があるのかを見つける必要があります。
「街の中にある今必要な色はどこだ?」
あまりそれを意識しすぎると見つけることに困難になることもあります。
でも実は、なんてことはない。
すぐそこに必要な色があるのです。
あえて一生懸命探さなくても、すぐそこに今必要な色があるのです。
このビデオでそれを知っていただけるとうれしいです。
マスクを着用のもと、なるべく人混みは避けて撮影しています。
是非ご覧になってみてください。
色彩心理を探求するメニューがスタートしました。
色を活用し自分らしく生きるためのメニューです。
https://lapis-rose.com/color-psychology-management-course/
noteにも書きました。記事はこちらです。
https://note.com/colorstrategist/n/nedfa5e1474a3
お気軽にお問い合わせください。090-2262-6852受付時間 10:00-19:00
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合せください無料メール診断の第二弾です。
