決めつけ思考を取っ払った先にあるもの



いろいろな物事に対して決めつけの思考が起こることがあります。

いわゆる思い込みや固定観念です。


新しいことを考えたり取り組んでいこうと意欲的になっても
自分の中の決めつけが邪魔をします。



「やったことないことだから自分には無理だよ」とか

「それを新しく始めるには知識やスキルが必要だからできないよ」など。


できないという決めつけが顔を出し決断を遅らせます。

そしてそれは大抵、無意識にやってしまいます。




私はこの8月に、人生初めての電子書籍をKindleより出版しました。


「本を書くなんてことは大それたこと。まして出版なんて夢のまた夢」

私はずっとこのような思考を持っていました。

できるわけがない、とずっと決めつけていたのです。



私の中での本の位置づけは、読むものでした。
本を読むことが好きなので、いろんなジャンルの本を読みました。


本は読むものと決めつけていた私が
どうして出版などという大それたことができたのでしょう?


簡単にいえば、
「本は読むもの」という固定観念を外したことです。

もっというと、
「素人だって本を出版することができる」です。



今は誰でも本を出版することができます。

電子書籍なら費用をかけずに出版することができます。

その気になれば紙の本だって出せるのです。


「本は作家でないと出版してはいけない」なんて誰が決めたことなのでしょう?


作家でなくても本を出版する方法があるのです。

決めつけてしまったら、いつになっても挑戦はできません。

何事も決めつけ思考を外すことが挑戦の第一歩となります。


やりたいことがあってやる気もあるのに、そのやり方や方法がわからないから躊躇している。

そんな人もいます。


やる気があるのにもったいないです。



そんな時はやり方を教わればできますよね。

知っている人に。

一度でも経験したことのある人に。

その道の先生に。


やり方や方法を教わりましょう。


やり方がわからずモヤモヤしている時間を教わることにあてがえば、
もう挑戦のスタートは切っているはずです。


時間の有効活用も考えてみましょう。

今なにをすることがベストなのかがはっきりと見えてきます。



昨日のブログでお伝えした「フリーランス副業相談」でも、
フリーランスや副業に対する、

思考の固定観念。

やり方・方法の固定観念。

を取り外すお話しをさせていただきます。



詳しくは昨日のブログをご覧ください。

「フリーランス副業相談・ワークスタイルを真剣に考えてみませんか?」





私の電子書籍も紹介させてください。

おせっかいな色の秘密


Amazon Kindleにて購入できます。
色に興味のある方は是非!必見本です。
380円です。





お友達登録をお願いします
絹村美代子LINE公式アカウント

友だち追加

またはID検索 (ID:@751xjuhe)でお願いします





  




   

無料メール診断の第二弾です。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)