新しい時代。古くさい価値観を捨てる最大チャンス!

時計
時の流れを示す時計


 

時代の変わり目に起きやすい大きな出来事


今年も残り少なくなりましたね。


今年は新型コロナに振り回された1年となりました。


マスクは年中の必需品となり、

リモートワーク、テレワークなどという聞き慣れない言葉が飛びかい、

ステイホームに息苦しさを感じ、

ソーシャルディスタンスを守ることで人との距離感がつかみにくくなりました。

マスクをしてリモートワークをする人
マスク・オンライン・リモート コロナ禍で強いられたこと
















私は濃厚接触者という言葉に違和感を感じずにはいられません。

感染してしまったらまるで悪人のような目で見させようとするメディアの伝え方はどうかと思います。

(そう聞こえているだけだとしたらごめんなさい)



今現在も、「第三波がやってきた!」と連日テレビで大騒ぎしていますが、

私たちはもうこれ以上何をすればいいのか・・・

メディアの皆さんは煽るばかりでなく、

感染対策に関する幅広い有識者の声をまとめて正しい情報を教えてくださいよ。



今は自分自身ができることをやるしかないです。


マスクして、

お店のご厚意で提供されている手指消毒液を使わせていただき、

外出後のうがいと手洗いを忘れずに、

寒いけど定期的に換気をして、

自分でもできることをやって気をつけていくことしかできないと思います。


テレビが連日報道したからといって、新型コロナは消えてなくなることはありません。

自分でできる感染対策をしているのに、

やれGo toトラベルが悪いとか声高に言いだされても、

秋から冬にはまた感染が広がる可能性は以前から触れられていましたよね。


もっと言わせていただくと、

医療界の権力者のような人が出てきて、

やれ旅行が悪いと叩くのはいかがなものでしょう。

じゃあどうすればいいの?と言いたくもなりますね。


こんなことは今年だけにしてもらいたいものですね。

マスコミ



そんなマイナス面の多かった2020年もあと少しです。

しかもこの年末にかけては、

200年に一度の大きな変化がやってくると言われています。

200年に一度の時代の変化が起こります

タイムシフト
200年に一度の大きな変化



すでに新しい流れは世の中に入ってきています。

新しい流れ、200年に一度の大きな変化とは、

時代の切り替わりに他なりません。


ではどのような時代の切り替わりが起こるのでしょう。


それは、

モノ・カネなどの目に見えるものに価値を見いだしていた時代から、

ヒト・情報・意識・見えないものに価値を見いだす時代がやってきます。



物質主義から精神主義への時代の切り替わりです。

目に見えないものへと価値観の変化が起こります


今から200年前といえば日本は幕末の少し前の江戸時代です。

江戸時代から明治維新を経て、産業革命で一気に近代化が進もうとした入口の時代とも言えます。

太平洋戦争の敗戦からの復興は物質主義の象徴なのではないでしょうか。

幕末の志士




世界に目を移してみますと、

国内外での戦争で大国は力を誇示するようになりました。

今の暮らしを豊かにしている発明が数多くありました。

そして現代の象徴でもある地位・名誉・学歴社会が一部の層を豊かにする時代が続きました。

縦割り社会を作り、権力が絶対的な力を持っていた時代は”世の中に対するあきらめ”というネガティブな空気を作っていました。



どうせ無理、やってもムダ。

自分の思いがうかばれない。


好きなことを仕事にできない。

好きなことだけでは食べてはいけない。



このようにどこかワクワクしない日々を過ごすことに慣れてしまい、

やる気をそがれ、

それが限界を超えてしまった人たちが心身ともに疲れ果ててしまうことが物質主義の時代に起こっていました。

悩む人
未来の自分に不安を隠せない




とはいえ、

物質主義の時代は悪いことばかりではありませんでした。


今ある便利な暮らしは、この時代の発明がもたらしたものです。


自動車や電車というものは、数時間で遠くに行くことを実現しました。
(歩いて旅をした江戸時代の人々は、クルマなんてものに驚きを隠せないでしょう)

電話というものは、遠くに離れている人とリアルな会話をすることができるようになりました。

カメラというものは、歴史の一部始終を記録として残せるようになりました。

これらの発明がなかったとしたら、便利な生活に慣れてしまった私たちは暮らすことが困難となるかもしれませんね。

いずれにしてもこれから価値観が大きく変わろうとしています。


目に見えるものへの価値から、

目に見えないものへの価値へと。




物質主義の時代から、

精神主義への時代へと。




時代は大きく変わろうとしています。この年末に。

それでは精神主義の時代に求められるものはどんなことでしょう?

精神主義の時代に必要とされるものとは?


精神主義の時代に求められるもの。

それは、

自分の思いを強く持ち続けることです。



こうなりたいという願いだけでなく、それをどこまで行動に移せるかにかかってきます。


コミュニティを大切にしていくことが求められます。


自分のやりたいことを心から楽しむことです。


自分のやりたいことに多くの共感を得られるとよりよいものになるでしょう。


「この人についていれば損はない」という長いものには巻かれろ的な考えのコミュニケーションでは自己成長はありえません。


一緒にいることで幸せになれる人とのコミュニケーションが最重要となります。



そしてもっとも大切なこと。それは。

自分に素直になれることです。

子どもたち
子どもの頃のように自分に素直になれる




新しい時代は今年の年末前にやってきます。

もうすぐそこまでやってきています。

すでに精神主義の流れは世の中に入りつつあります。


今年の年末まであと一ヶ月です。

この一ヶ月をどう過ごし、どう準備すればいいのでしょう。


時代の変わり目の残り少ない時間を、

有意義に過ごし、新しい時代への準備が大切です。


大事なことなので3回言います。

残り一ヶ月をどう過ごし、どう準備するのかがとても大切です。

ではどうすればいいの・・・

それは明日のブログ記事でお伝えしますね。






LINEでお友達特典あり!
絹村美代子LINE公式アカウント
お友達登録をお願いします

友だち追加

またはID検索 (ID:@751xjuhe)でお願いします



お気軽にお問い合わせください。090-2262-6852受付時間 10:00-19:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合せください



この記事が面白いなと思っていただけたら、どうかシェアをお願いします。

無料メール診断の第二弾です。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)