呪いの言葉


マインド心理塾担当の絹村幸司です。
今日のブログは私がお送り致します。


みなさん、
呪いの言葉ってご存知ですか?


それは人に言われて傷ついた言葉です。
今もずっと心に残ってしまっている言葉です。


大昔の事ですでに忘れていたと思っていたのに、
潜在意識が覚えてしまっているのです。



「おまえが今まで決断した事で上手くいかなかった事、たくさんあるよな」

「今回の事もどうせ上手くいくはずがない。甘いんだよ」


これ、実際に10年程前に私に浴びせられた呪いの言葉です。


この2つの言葉、私史上最大最悪の呪いの言葉です(笑)

 

相手は良かれと思い発した言葉なのかもしれません。

そうではないのかもしれません。


いずれにしてもその本質を見抜くことができず、

「自分は何をやってもダメだったんだ」

無意識にジャッジしていたのです。



そしてその呪いの言葉は、
その後も私が私自身を自己批判する材料となってしまっていたのです。


この数年の間、ずっとでした。


数年前にカウンセリングスキルを学んだことがきっかけで
先程の呪いの言葉は解け始めています。


そのきっかけがなかったらと思うと、ゾッとします。

今も呪われ続けていたはずです。



まだ完全に溶けきった訳ではありません。
私にとって、それだけキツイ呪いの言葉でした。


「どうせ上手くいかない」

という自己否定は、偉大なる才能に蓋をします。

これから自分がやろうとしていることに自信を持たせてくれません。
 

失敗するのではないか、という不安が無意識に出てきてしまうのです。



ではどうすれば呪いの言葉は解けるのでしょう?

呪いの言葉を取り除く一つの方法として、自分の本質に向き合うことです。


そして”ある事”をしていけば呪いの言葉を取り除くことができます。


実際にそれをカウンセリングスキル受講中にしたことで、
呪いの言葉は溶け始めてきました。


それをしている最中に

「ああ、これか。自分を苦しめていたものは」

と気づくことができました。



潜在意識は記憶装置です。


良いことも悪いことも、すべて記憶しています。

特に悪いことは、自己否定のための悪しき材料になってしまっているのです。


潜在意識、上書きして今の最善の状態にしたいですね。

呪いの言葉を溶かす

無料メール診断の第二弾です。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)