あなたの不安の的中率は?

不安の的中率について考えてみたいと思います。
一度でも不安が頭に浮かんでしまうと、
それがなかなか消えないことを経験された人は多いはずです。
「LINEが既読にならないけど嫌われてしまったのかな」
「明日旅行で長距離の運転をするけど事故起こしたらどうしよう」
「この前飲みすぎてしまってまわりに迷惑かけたかも。嫌われていたらどうしよう」
「明日のプレゼンのことを考えたら緊張してきた。失敗して恥をかいたらどうしよう」
「主人の帰りが遅いけど仕事が忙しいのかな。それとも不倫しているの!?」
「ツイッターを見たら○月○日に巨大地震が来るって書いてあったけど、本当に来たらどうしよう」
などなど。
なかには、「直接確認すればいいのに」というものや
「そんなデマに踊らされないで」というものもありますが、
それでも一度でも気になってしまったら、
その不安はなかなか頭から消えてくれないものです。
あらためて不安について考えてみると、
どれも未来について予想しているものです。
この先に起こるかもしれない予測が不安となって
頭のなかに留まり続けるのです。
さて、
あなたの不安的中率はどのくらいでしょうか?
「私の的中率は100%よ!」
そんなあなたは未来を見ることができる能力者です。
とはいえ、そんなの現実的ではありません。
仮に不安事項が10個あったとして、もし的中したとしても、
せいぜい1個か2個くらいではありませんか?
まったく当たらなかったという人もいるでしょう。
たまたま不安のひとつが的中したからといって、
「私の不安は間違いなく当たる」とは限りません。
不安は思い込みでもあります。
取り越し苦労で終わることが大半です。
それが度を超してしまうと、
不安でいたたまれなくなるのです。
しかし、
未来を悪い方に考えすぎてしまうことで、
それを現実に引き寄せてしまうケースもあります。
本当はそんな不安は起こらないはずだったのに、
思い込みがすぎて、
現実にそうなってしまうように無意識に仕向けてしまっては
元も子もないですよね。
不安の正体ってそんなもの。
そう思えると、
心って楽になりませんか?
LINEでお友達になっていただいた人だけの特典あり!
絹村美代子LINE公式アカウント
お友達登録をお願いします

またはID検索 (ID:@751xjuhe)でお願いします
この記事が面白いなと思っていただけたら、どうかシェアをお願いします。
無料メール診断の第二弾です。
