あなたのお悩み解決します!オンラインマインド心理塾無料体験会

自宅待機を余儀なくされた会社員の皆様へ
悩み深い主婦の皆様へ
自己啓発に興味のある皆様へ


マインド心理塾は不安や悩みを持ち、それをなんとかしたい方のためのセミナー塾です。

マンツーマンで不安・悩みの解決方法を教えます。

あなたの悩みを解決します。



新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の自粛要請を受けて
自宅待機を余儀なくされている状態かと思います。

しかしこのピンチをチャンスととらえ、
必ずやってくる反転の時に向けて、
あなたのマインドを整えてみませんか?


オンラインマインド心理塾無料体験会
新スケジュールです


オンラインマインド心理塾無料体験会のスケジュールを追加しました。
追加スケジュールは下記の通りです。


① 4月14日(火) 14:00~15:30
② 4月16日(木) 14:00~15:30 ×

③ 4月18日(土) 14:00~15:30
④ 4月19日(日) 14:00~15:30
⑤ 4月20日(月) 14:00~15:30
⑥ 4月22日(水) 14:00~15:30
⑦ 4月23日(木) 14:00~15:30
⑧ 4月25日(土) 14:00~15:30
⑨ 4月26日(日) 14:00~15:30
⑩ 4月27日(月) 14:00~15:30
4月29日(水祝) 14:00~15:30
⑫ 4月30日(木) 14:00~15:30


各日程の定員はお一人様です。
より皆様に分かりやすくするためにマンツーマンでの対応とさせていただきます。

    
      

マインド心理塾を受けるとどうなれるのか?
これから皆様にお伝えします


昨年末から開催しているマインド心理塾がリニューアルされました。

より分かりやすく、より活用しやすい内容になりました。
無料体験会も内容を一新しました。

しかもオンラインで無料体験会を受けられます。


今、リアルなコミュニケーションの形が非常に難しい状況に追い込まれています。
もし不要不急の外出の自粛要請がさらに厳しくなってきた時には、対面でのコミュニケーションの形が取れなくなります。

しかしこれがいつまでも続くとは限りません。
本来、人と人は実際に近くにいてコミュニケーションを取ることが望ましいのです。
今しばらくの辛抱です。

そのような状況下において強みを発揮するもの。
それは”オンライン”でのコミュニケーションです。

今回のマインド心理塾の無料体験会はオンラインにておこないます。
この機会にオンラインツールを身近なものにしていきましょう。


それではまず、この話からさせていただきます。



        
     

二人の女性のお話


お二人はほぼ同時期にマインドトレーニングコンサルコースを受けられました。


お二人とも、前に進むことに対し

「どうしたらいいのか分からない」

という同じような不安や悩みを抱えていました。

同じような不安・悩みを抱えていたAさんとBさん


Aさんは既婚者ですが離婚問題を抱えていていました。
今後私はどうすることが一番よいのかが見えない状態でした。

Bさんは独身です。周囲の友達は皆結婚し、自分だけ取り残された感を抱いていました。
ご自分の年齢のことも考えると、この先どうしたらいいのか。
今後の人生に不安・悩みを抱えていました。


同じような不安や悩みを抱える人が同時期に重なることはよくあるケースでもあります。


お二人はその後、どうなったのでしょう?

二人の違い

二人


Aさんはマインドトレーニングコンサルコースの中で自分の意思を見つけることができました。

自分の中にある本当の気持ちに気づくことができたのです。

コンサルコースの開始直後と今の表情にあきらかな違いがあり、
私自身も驚きを隠せません。

コンサルコースを開始した当初は、
何をしていいのかがまったく分からないという思考が停止している状態でした。

しかし今は、
Aさん自身がやってみたいと思うことをどんどん言葉にするようになりました。

以前のAさんとは比べものになりません。

ご自分に自信を持っています。
自信に満ちあふれています。




一方、Bさんからは真逆の反応を私自身が感じています。


Bさんがコンサルコースの中で出てくる言葉は、
愚痴、言い訳、自分への卑下です。

どうしてそこまで自分を悪く言えるのだろうと、とても心配になりました。

Bさんには普段とは違う視点で物事を見ることを知ってもらいたくて、
そのように提案をしてみました。

それが潜在意識の中にある本当の気持ちに気づく近道でもあるから。

ご本人にいつもの思考が自分を苦しめていることを知って欲しかったのです。

しかし、”気づく↔元に戻る”を繰り返し、
Bさんの心の根底にある深いものに、簡単には気づくことができない状態でした。


何がこの違いを生じさせているのでしょう?


二人の違いは気づきの違い

無意識を意識する
あなたが無意識を意識しない限り
それはあなたの人生を支配する


(カール・ユング)


人生の中で、何がこのような違いを起こさせたのか、
考えたことがありますか?

その違いは性格なのでしょうか?

それも影響はあるのかもしれませんが、
そもそも性格が違いを生じさせているのではありません。

Aさんがポジティブな性格に変わり、
Bさんがネガティブな性格のまま変われなかった訳でもありません。


その違いは、

どれだけの気づきがあったのか、

という点から生じたのです。


思考のクセ、考え方のクセというものを意識したことがありますか?

おそらく無いはずです。


なぜなら思考のクセは、

無意識に起こるからです。


先程のお二人の違いは、
潜在意識の中にあった思考のクセに、

気づき・受け入れ・変えていきたい

と思えたかどうかの違いによります。


お二人にとって潜在意識に気づくという機会を、

自分を変えるきっかけ

にできたかどうかの違いなのです。

思考のクセはどうやってできた?


思考のクセは長い長い人生の中で、
潜在意識の中に植え付けられました。

そして生きてきた環境が大きく影響しました。


おそらくまったく同じ思考のクセを持つ人は存在しません。


それは何を意味するのか?というと

あなたの人生はあなたしか経験していない

ということなのです。

あなたの人生はあなたしか経験していない

他人のものさし、自分のものさし
それぞれ寸法がちがうんだな


(相田みつを)

あなたにマインド心理塾の無料体験の場を提供いたします


あなたにマインド心理塾の無料体験を提供するのはそういう訳です。

マインド心理塾は心の塾です。
マインド心理塾は受けていただく方に、

① なぜそのような思考をしてしまうの?

② あなたにこれからの人生でいち早く不安や悩みを和らげる役立つ知識


を提供することが目的なのです。


他にはないマインド心理塾


マインド心理塾は絹村幸司が担当します。

私はこれまでオーラソーマというカラーセラピーを通じて、
多くのクライアントさんと接してきました。

そこには ”人のために” という思いがありました。

その思い、その使命を果たすために、
オーラソーマだけでなく、カウンセリングスキルも学んできました。


そして心理に関する書籍、思考に関する書籍など、
多くの書籍を読みました。

セミナーにも積極的に参加してきました。


それらの学びの中からあることに気づいたのです。

それはこういうことです。


人間の不安や悩み、恐れといったネガティブな感情は、

それを引き起こす ”心理上のメカニズム” と、

植え付けた ”ある存在” に気づいたのです。


私にとってその気づきは感動でした。


人が不安になる仕組みが存在しているのなら、
それは治すことができるのではないか。

そこから私は無我夢中でマインド心理塾を作りました。


一人でも多くの人にこの気づきを伝えたい。

その思いが私を突き動かしました。


不安や悩みからいち早く解放されたい。
そのための知識がここにあります。


なぜ不安になるのか?
なぜ思考のクセがついてしまったのか?

マインドを変えるためのすべてがここにあります。


受講者の声

マインド心理塾
ありがとうございました
😊

私はカウンセラーではありませんが、普段の仕事でお客様へ、お伝えする時の伝え方のコツを教えていただき、今後直ぐ活用することができる内容でした。

また、カウンセラーの立場と、クライアントの立場の両方から自分を振り返る事ができ、自分が、割とポジティブな思考を持っている事に気付く事ができました。 

そして、何よりもネガティブな考え癖は書き換えられる。

この事に勇気をもらえたように思います。 

今後はもう少し掘り下げて、自分の内面の見えていない部分を知ることにトライしていきます。 今後もよろしくお願いします 。(Mさん)


今のお仕事にカウンセリング要素をプラスさせていきたい思いがMさんにありました。
カウンセリングのスキルを知っていただいたことで、今後のお仕事の幅が広がるはずです。

またご自身の過去の体験を振り返ってみたことで、ポジティブな思考を得ることができた理由もつかめたことと思います。

今後より深く、ご自身の内面を掘り下げていくことにもなり、私たちも全力で応援したいと思います。
マインド心理塾、受講していただきまして本当にありがとうございました。(講師)



自分の価値観や思考癖は親から譲り受けた影響が大きかったことが分かりました。
完璧じゃなくてもいい。ありのままでいい。という許しの言葉を少しずつ自分にかけて、前に進んでいこうと思います。

あっ!思うだけじゃなくて、行動していきまーす!!(Tさん)



Tさんはこの3日間で、本当に表情がいきいきとされたなと私自身が実感しています。
ご感想の文面からも、背負っていたものが軽くなったのではないかなと感じています。

Tさんが本気で思う、”こうなりたい”気持ちは、行動していくことで必ずつかむことができます。
Tさん自身、”今のこの流れに乗って”より深くご自身の内面を掘り下げていく決意を私たちは全力で応援します。
マインド心理塾、受講していただきまして本当にありがとうございました。(講師)



3日目の内容が、自分自身の過去の親子関係そのものだった。
自分の考え方のゆがみや思考癖を知るには、根拠のないことに振り回されないようにしていきたいと思います。

マインド心理塾は前を向いて進んでいきたい人にはとても参考になり、自信にもつながっていくと思いました。(Hさん)


根拠のないことに振り回されない。本当にその通りだと思います。
悩みに陥るか、そうでないかは根拠のないことをどう捉えるかで変わってきます。

思考癖はご自分の過去を振り返り、そうなってしまった自分自身を許すことで気持ちは楽になると思います。

Hさんのポジティブさは塾の中でも本当に強い味方でした。
今後ステップアップされていくHさんを私たちは全力で応援します。
マインド心理塾、受講していただきまして本当にありがとうございました。(講師)



    

知識は力

知は力なり
(フランシス・ベーコン)

    
      

独自の方法ではなかなか思考は変えられない


この記事を書くにあたり、今一度マインド心理塾の内容を読み返してみました。

自分で作ったものを言うのは何ですけど、
実に良くできたものだと自画自賛しております。

・不安や悩みはどうして起こるの?

・不安や悩みを作り出すやっかいな思考とは?

・あなたの人生観・価値観はどうやってできたの?

・自分でもできるネガティブマインドからの脱却方法



それを知っているのか知らないかで今後の

”考えることに対する考え方”

が一変します。



思考のクセが不安や悩みを作り出しています。

なぜそうなるのかを分かりやすく教えます。

そしてそれを治すことができるようになります。


何か目の前で事が起こった時、
「私はダメな人間だ」とか「私は誰からも愛されないんだ」など
ふと浮かび上がる思考があります。


なぜそのように浮かび上がるのかを教えます。

そしてそれを治すことができるようになります。


こんな経験はありませんか?


皆様は今までに、自己啓発の本を読んだりセミナーに出かけたり、
一方で占いに頼ったりセラピーを受けたりと、
自分を変えるためにありとあらゆることをやってきたと思います。

その結果はどうでしたか?

変わることはできましたか?


変われなかったというあなた。

なぜ変わることができなかったのでしょう。


その大きな理由は、
解釈が不十分だったからではないでしょうか。


たとえベストセラーの書籍であったとしても、
思考のクセが変わらない状態で読んでいたとしたら、
その時の思考の状態が理解度を落としていたのかもしれません。

せっかくのベストセラー本なのに、
その時の思考クセに基づいた判断で読んでいたのかもしれません。


たとえ有名な占い師、セラピストに観てもらったとしても、
なんとなく言っていることは分かるけどどこか腑に落ちない。

それは見えない世界だからこその、自分なりの解釈が邪魔をしているからです。
その時の思考クセで聞いているからです。


なぜそうなるの?

腑に落ちなければせっかくの良いものが実になりません。

本気で自分を変えるためには、
少人数の塾形式で、講師との距離が近いことが一番なのです。

最上の証明は経験すること

最上の証明とは経験である
(フランシス・ベーコン)

     

 

オンラインマインド心理塾無料体験会スケジュール


オンラインマインド心理塾無料体験はZOOMを利用しておこないます。

ZOOMはインターネット回線を利用したテレビ電話形式のコミュニケーションツールです。
パソコンからでもスマートフォンからでも手軽にアクセスすることができます。

初めてZOOMをご利用になる方は、あらかじめZOOM新規アカウントを取得して下さい。
(アカウント作成は無料です)

ご予約された方に無料体験当日にこちらから、ZOOMへの招待URLを添付したメールを送信致します。

お客様はコンサル開始時間になりましたらメールで届いたURLをクリックしてください。


ZOOMは無料で使うことができますが携帯電話ネットワークの場合(スマホの場合)、
別途通信費がかかります。
お客様が契約をしているバケットプランにより
上限を超え通信制限がかかってしまう可能性があります。
(お客様のデータ料金プランをご確認ください)

Wi-Fi回線であれば通信制限を気にする必要はございません。


スケジュール一覧


① 4月14日(火) 14:00~15:30
② 4月16日(木) 14:00~15:30

③ 4月18日(土) 14:00~15:30
④ 4月19日(日) 14:00~15:30
⑤ 4月20日(月) 14:00~15:30
⑥ 4月22日(水) 14:00~15:30
⑦ 4月23日(木) 14:00~15:30
⑧ 4月25日(土) 14:00~15:30
⑨ 4月26日(日) 14:00~15:30
⑩ 4月27日(月) 14:00~15:30
 4月29日(水祝) 14:00~15:30
⑫ 4月30日(木) 14:00~15:30


各日程の定員はお一人様です。
より皆様に分かりやすくするためにマンツーマンでの対応とさせていただきます。

    
    

最後にもう少しお付き合い下さい


世の中は思考の時代へとシフトが始まっています。

その大きな理由は、ITやAIのめざましい進化です。


特にAIの進化は、機械が思考することを現実化させました。

自動車はAIの思考力が自動運転を実現しました。

AIは世界のトップ棋士に勝利する思考力を持ちました。

今後、作曲や小説など感性を必要とする分野へのAI投入も現実味を帯びてきました。


つまり人間としての価値や尊厳を維持するためには
思考力が試される時代へと移り変わっていくのです。


想像してみてください。

思考力が試される時代にいつも不安というネガティブな状態でいたとしたら、
もしもの時に正しい判断ができるでしょうか?


人間は熟考を重ね、考えた末に一つの判断をします。

思考がネガティブな状態のままでは、
あなたにとって正しい判断はできません。

正しい判断をするためには、
思考の状態を整えておく必要があります。


あなたの思考の状態を把握する一つのバロメーターは、
いかに不安や悩みに囚われないで適正な状態でいられるかによります。


不安や悩みは誰にでも起こります


不安や悩みは誰にでも起こります。

私も同様です。
不安や悩みが起きることはしょっちゅうです。

これは目の前で起こった事実に対し
どう考えるのかにより左右されます。

思考クセは習慣化されるのです。


一度付いてしまった思考クセはもう元に戻れないのでしょうか?


安心してください!

元に戻せます!


まずは不安や悩みはどうやって起きるのかをみてみましょう。

思考のクセがどう発動し、不安や悩みを引き起こすのかをみてみましょう。


これを知ることであなたは不安や悩みを手放し始めました。

私は皆様にそれを知っていただくお手伝いをいたします。


オンラインマインド心理塾無料体験会お申し込みはこちらです


オンラインマインド心理塾無料体験会のお申し込みは
下記のボタン、もしくはお電話にてお願い致します。



お電話によるお申し込み
TEL  090-1416-1114 








無料メール診断の第二弾です。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)