新しい時代、精神主義の時代における潜在意識のあり方

精神主義の時代に向けて準備しておきたいこと
今年の12月22日。
時代の変化がやってきます。
この大きな変化をもう一度整理してみたいと思います。
・物質主義から精神主義へ。
・お金やモノなど目に見えるものへの価値から、情報やネットワーク・コミュニケーションなどに代表される目に見えないものへの価値へ。
・所有から共有へ。
・上下関係や権威など一部の層にしかチャンスがなかった時代から、誰にでもチャンスをつかむことができる時代へ。
・依存から自立へ。
・他人軸から自分軸へ。
このように目に見えないものを大切にする、主体性を重んじる、共感が求められる時代へと変わっていくことになります。
西洋占星術の世界でもこの時代の変化は語られています。
200年続いた”地”の時代から、新しい”風”の時代への移り変わり。
このワクワク感は何物にも代えがたいものがありますね。

昨日のブログ記事では精神主義の時代に求められるものとして、
「自分の思いを強く持ち続けること」と書きました。
さらに詳しくしたものを、もう一度ここに書き出してみます。
・こうなりたいという願いだけでなく、それをどこまで行動に移せるかにかかってくる。
・コミュニティを大切にしていくことが求められる。
・自分のやりたいことを心から楽しむ。
・自分のやりたいことに多くの共感を得られるとよりよいものになる。
・「この人についていれば損はない」という長いものには巻かれろ的な考えのコミュニケーションでは自己成長はありえない。
・一緒にいることで幸せになれる人とのコミュニケーションが最重要となる。
・自分に素直になる。(もっともたいせつなことです)
ではこうなるために準備しておきたいことは何でしょう?
それは、
想像することです。
・あなたは未来でどんな行動している?
・コミュニティの中にいるあなたの姿は?
・心から楽しんでいる?
・多くの人から共感を得ている?
・損得でコミュニケーションをしていない?
・一緒にいて幸せな気持ちになれる人は誰?
・自分の気持ちに素直になれる?
想像してみるのです。
あなたの身をそこに置くことで、どんなあなたでいられるのかを想像してみましょう。
そのときに大事なことは、
「そんな自分なんて想像できない」と否定しないことです。

古くさい価値観とは、想像することを邪魔する過去の経験
人は過去に経験したことを基準にして物事を考えようとします。
あのときに経験した辛さはもう思い出したくもない。だけど同じような場面になるとつい思い出してしまう。
きっと今度も同じように辛い気持ちになるだろう、だったら静かにしていよう。何もしない方がましだ。
これならば私にもできそう。私は挑戦してもうまくいかないとあきらめるところがあるけどこれならできそうだ。挑戦してみよう。
やっぱりうまくいかない。また今度もダメだった。私はいつも達成できない。ダメだな・・・
管理職は辛いよ。上からは押しつけられて下からは不満を突き上げられて。上司と部下との板挟みで精神的にまいってしまう。うつになりそうだ。こんなことなら管理職なんて受けなければよかった。
まわりから期待されることが多いからいつもがんばっているけど、今回は目的を果たせなかった。がんばってきたけど才能の限界だ。
これ以上無理だ。もう期待などしないでくれ。
子どもの頃からいつも親にダメ出しされてきた。褒めてもらえなかった。何か言ってもいつも否定された。
もう黙っていよう。社会に出てからも自分から意見したり行動することができない。否定されるのが嫌だから・・・
このような過去の経験から身に付いてしまった考え方が、自分をがんじがらめにします。
未来を想像することを邪魔します。
これが、思い込みという思考のクセなのです。

これが存在していると悪い未来ばかりを想像するようになってしまいます。
せっかく新しい時代がやってくるのに、これはよろしくありません。
思い込みはもっとも大切だった ”自分に素直になる” ことを邪魔します。
自分に素直になれないかぎり、自分のこうなりたい思いを強く持ち続けることはできません。
その思いに沿って行動してみるなんて、できるはずもありません。
邪魔しているものを取っ払いましょう。
古くさい価値観なんて捨ててしまいましょう。

そうです。
これこそが潜在意識に植付けてしまった記憶です。
それが無意識に意地悪な価値観を作ってしまっているのです。
潜在意識に目を向けるときがいよいよやってきましたね。
新しい時代に向けた準備。
それこそが潜在意識に目を向けてあげることなのです。
古くさい価値観の捨て方
古くさい価値観をどうやって捨てればいいのでしょう?
潜在意識に植付けられているものです。
簡単に”それ”に気づくことができていれば、とっくにそんなものは捨てられていたはずです。
でもあなたはそれをずっと持ち続けていました。
しかも無意識にです。
「簡単に捨てられないよ・・・」
いえ、そんなに絶望しないでください。
たとえ悪い未来を想像してしまっても、それをその瞬間に捨てていくのです。
悪い未来を想像させているのは、過去の経験からくる古くさい価値観です。
そしてこれはしっかりと意識してください。
過去のあなたと今のあなたは、決して同じではないのです。
その経験を経て成長しているのです。
決して自分は成長などしていないと否定しないでくださいね。
その考え方が古くさい価値観を作り上げたのです。
そのために自分に素直になることが必要なのです。

悪い未来を想像した瞬間にひとつずつ捨てていきましょう。
先ほどの想像してみることについて、
ひとつひとつ見ていきたいと思います。
・あなたは未来でどんな行動している?
「きっと一歩が踏み出せなくて行動出来ないだろうな・・・」
行動できないと決めつけているだけです。捨てましょうね。
・コミュニティの中にいるあなたの姿は?
「なんかすごい人ばかりのコミュニティに私なんかいていいのかな・・・」
そのコミュニティにいてはいけないなんて、今の時点でわからないですよね?
・心から楽しんでいる?
「こんな私なんかが楽しんでもいいのかな?」
楽しむために生まれてきたのです。楽しみましょうよ。
・多くの人から共感を得ている?
「共感って何?Facebookやインスタに投稿してもいいねもらえないし。私って共感されにくい人間かも・・・」
確かにSNSのいいねも共感ですが、そればかりを気にしすぎることが物質主義の弊害です。それよりもまず自分が共感できるものを見つけましょう。いいなと思うことに共感して、人が喜ぶものを見つけましょう。それがやがてあなたへの共感につながっていきます。
・損得でコミュニケーションをしていない?
「人付き合いは計算ずく。あの人に乗っかればいい話が舞い込んでくるかも」
計算ずくは見透かされます。それよりも一緒にいて楽しい人とのコミュニケーションを大切にしましょう。
・一緒にいて幸せな気持ちになれる人は誰?
「憧れている人はいるんだけど、私なんかが近づくと迷惑にならないかな・・・」
思い込み以外の何物でもありません。まずは話しかけてみてもいいのではないですか?
・自分の気持ちに素直になれる?
さあここなのです。
これがもっとも重要なのです。
あなたはこの問いに対して、
どんな否定の言葉が浮かびましたか?
どんな思いを巡らせましたか?

古くさい価値観を捨てることで潜在意識は書き換わる
新しい時代、精神主義の時代への準備として、
古くさい価値観を捨てることを提唱します。
新しい時代に古くさい価値観なんて必要ありません。
そんなものは重い荷物に他なりません。
新しい時代に必要な荷物だけ残しましょう。
もしかしたら新しい時代に移行するときに
手元に何もないかもしれません。
それならそれで、いいじゃないですか。
まっさらな状態で移行して、
新しい時代で新しいあなたを作り上げていけばいいだけの話です。

さて、あなたはあなたの気持ちに素直にされたでしょうか?
否定はなしですよ。
古くさい価値観は捨ててくださいね。
あなたが過去に経験した辛いできごとに目を向けることは勇気がいることかもしれません。
でもあなたの心は、あなたに知って欲しいのです。
あなたの心の声は、こんなことを言っています。
過去の経験に辛さを感じるのはその当時の私だけでいい。 今の私はそれを受けとめることができる。 一歩前に踏み出してもいいんだよ。 もう誰かのせいにしてつまらない毎日を送らなくていいんだよ。
そう思えることができたあなたの潜在意識は、
もうすでに書き換えが始まっているのです。

新しい時代であなたを実現するプロジェクトが始まります。
この流れに乗らない手はありません。
新しい時代の切り替わりの日は12月22日です。
長いようで短いこの準備期間をどう過ごすのかにかかってきます。
幸せスタイルを送るためのメニューを提供しています
あなたの幸せスタイルを実現するためのメニューを用意しています。
① あなたの自らの手で運命を変えていくための「未来鑑定」です。
② 潜在意識を活用するためのメニューもご用意してます。
こちらは6回及び3回の定期コースとなっています。
②の潜在意識活用コースは無料相談や無料体験会もご用意しています。
是非ご活用ください。
LINEでお友達特典あり!
絹村美代子LINE公式アカウント
お友達登録をお願いします

またはID検索 (ID:@751xjuhe)でお願いします
お気軽にお問い合わせください。090-2262-6852受付時間 10:00-19:00
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合せください
↓この記事が面白いなと思っていただけたら、どうかシェアをお願いします。
無料メール診断の第二弾です。
